日本武道館で、3月12,13,15日公演という日程がウドーから出たようですね。香港公演が3月18日というのも正式発表されました。日本公演スケジュールも早く正式アナウンスしてくれないかしら。前回2009年はウドーより、ファンクラブチケットの席の方が良かったので、今回もファンクラブチケットを待つつもり。
前回のことを思い出すと・・・ ファンクラブチケット発売日は平日で、時間も仕事中の時間だったため、昼休みにネットに接続。他の人より数時間遅れて参戦したのですが、結局、一本花道の横の席をゲット。ベスト100席に入ると思われる良席でした。当初システムの不具合?で1席約5万円の表示が出て購入を断念した方がいらっしゃったという話を後日聞いたので、私が良席をゲットできたのはそのことと関係があったのかもしれません。
そして、来夏、北米公演に行くことにしました。北米公演のM&GつきVIPチケットはticketmasterで購入することになっていたのですが、このサイトでは、USまたはカナダ在住の人しか購入できないしくみになっていました。しょうがないので、stateをメリーランド、zip codeもそれに合わせたものを入力して通しました。たまたまメリーランド州に住む友人からのバースデイカードが手元にあったのでそれを見て入力したのでした^^; 後で調べたら、NewYork州に郵便番号10001の所があり、覚えやすいので、今後同じような状況に陥ったら使えるかも。
でもこのままでは、メリーランド州東京なんちゃら、っていう住所のままになるので、それも嫌なのでticketmasterに住所変更してもらえないか、問い合わせのメールを出したら、すぐに返事が来たので、その話は後で書きます。
2011年11月26日
ワールドツアー in 2012
posted by Chikako at 12:35| Comment(2)
| 日記
北米VIPチケット予約され、ひと安心ですね。わたしは、迷ってばかりです。
日本のチケットどうなることでしょう。前回東京公演は、枚数、1しかはいらなかったりとPCと格闘しました。
やはり日本では、M&Gはいままでどうりないのでしょうね。
そういえば、私も前回の東京公演チケット購入時、2枚一緒に買おうとしてなかなか上手くいかなくて何度かトライしているうちに、なんとかなったような記憶があります。謎だらけのシステムですね。日本でのM&Gは期待できそうにないので、海外遠征してしまうのですが、アジアでもM&Gを行ってほしいですよね。