2018年02月18日

2018年2月14日

サウンドチェックパーティの時、Q&Aタイムがあり、事前にメールで送っていた質問にセブが答えてくれるコーナーがあった。運よく私の質問が採用されたのでその内容を書き留めておく。物忘れが激しくてよく覚えていないので間違っているかもしれないが。

1.いつもたくさんのブレスレットをしているが、その一つ一つに意味があるの?
答)特に意味はない。ブレスレットは好きで箱いっぱいになるほど沢山もっている

2.今後もソロアルバムを出す予定はあるの?
答)YES (その続きもあったはずだが、覚えていない)

3.オリジナルソングを作るとき、歌詞は書かないそうだが、歌詞とメロディはどちらが先に作られるの?
答)(good question とセブが言ってくれた)いろいろなパターンがあるが、歌詞に合わせてメロディを作ろうとしても合わせられないこともあるし、メロディを優先して作りたい

質問に答えてくれている間、質問者の私を見つめてくれていた時間はかなり長かったはず。しかし私は近眼なのにその時、眼鏡をしておらず、見つめあっていたはずなのに眼の焦点が合ったように感じられなかった。うーん、残念。今度行くときは眼鏡必須!

ミーグリは、50人以上いたと思う。私が気づいた限りでは男性は一人だけ。大阪は全部で20人ほどだったらしいので、やはり東京は大所帯。これではとてもゆっくりとやれそうにない、と思っていたが。。。自分の番が近づくにつれて、前の人とセブがやりとりしている声が聞こえてきて、セブがとても丁寧に一人ひとりに接していることが分かった。さて私の番。Nice to see you again! と声をかけた。セブも「また会えたね」みたいなことを言ってくれたが、正確な言葉は思い出せない。サウンドチェックパーテイの質問コーナーでは私のたくさんの質問に答えてくれたので Thank you for answering my GOOD questions と続けた。 それに対しても何か言ってくれたと思うがよく覚えていない。そしてセブが、Happy Valentine's day! と言いながら、深紅のバラの花を渡してくれる。写真撮影のポーズをとるために正面をむくと私の肩に何かが。。。セブ様がその手を私の肩に。キャ−!(心の中で歓喜の声) あっという間に撮影は終わり、帰り際に I love your face SHAVED 髭を剃った顔が好きよ と言ったら You do? (だったかな? 正確には思い出せず^^;) ニコっとしてくれた。それでおしまい。握手もしたはずだが、それもよく覚えていない。でもセブちゃんがファン一人ひとりへの対応をとても大切にしてくれていることを改めて感じられたひと時でした!
20180214.png
posted by Chikako at 16:59| Comment(2) | 日記

2018年02月13日

WE CAME HERE TO LOVE

wecameheretolove.jpg
遅ればせながら、セブちゃんのCDリリース、おめでとう!
そして2月13,14日の日本公演が成功しますように!
幸か不幸か、まだチケット購入可能のようです。満席になるといいんだけど。
チケット情報:http://udo.jp/concert/SebastienIzambard/
posted by Chikako at 12:02| Comment(0) | 日記

2018年02月04日

アルバムの感想

アルバムを初めて通して聴いたとき、「わっ、なんて暗いの!? 何をそんなに悩んでいたの?」
明るい曲が一つもない、、、歌詞も何だか抽象的? 沈んだ気持ちになってしまった。
これではソロコンサートでノリノリになれない。

でも何度か聴くうちに、全般的に暗くて似ていると感じた曲一つ一つが、異なっていることに気づき始めた。
気づくのが遅すぎ? 感性が鈍すぎるのはしょうがない^^;

曲として一番いいと思うのは「WE CAME HERE TO LOVE」
コンサートの時、盛り上がれるのは「KINGDOM COME」。ビートが効いてて自然に身体が動くから。
私の好きなセブの歌声というか声質を楽しめるのは「UNCHAINED」。力強く歌い伸ばす部分があるから。声楽的になんというのかわからないが^^;

2月3日午前3時(日本時間)からのライブで事前質問に答えてくれるということだったので、質問を投げておいた。「オリジナルソングでは作曲だけでなく、作詞もしているの?」 ラッキーなことにこの質問に答えてくれた。答えはノー。そのときの様子は下記youtubeの13:47あたりから。セブ様、ありがとう!!!
posted by Chikako at 16:29| Comment(0) | 日記