2013年01月13日

ひさびさ

昨年11、12月は新しいアルバムの怒涛のプロモ。クリスマス、新年を経て活動再開でしょうか。その間にウルス様の事件というか事故?もありましたね^^; 奥さん大好き!を公言して憚らない(<-いい意味で言ってるのよ)人もいれば、独身生活を謳歌?してる人もいるし、四者四様。

今日、久々に「LIVE IN バルセロナ」のDVDを見る。家事をしながらなので集中して聴いているわけでもないのに、アダージョを聴いて涙し、セブが映ると画面に向かって手を振ってしまう。あー、やっぱり、ステキ!素敵過ぎ! こんな幸せな気持ちにしてくれるんだから、多少のことには目をつむってあげよう、っと!

DVDをかけているミニコンポの調子が悪くて、ギシギシ音がするし、左側のスピーカから音が出ないことも。電源を再度オフオンすると両方のスピーカから音が聞こえてきた。購入して9年経つので寿命でしょうね。でも鳴り出すと音は結構いい。買うとなると今以上のものがほしい。先日帰省した際に会った同級生が、30万円ほどのBOSEのスピーカを買ったがとてもいい、という話をしていたのを思い出す。でも30万円のスピーカなんて私にとってはオーバースペック、猫に小判になる! と思うことにしよう。最近、冷蔵庫や洗濯機の買い替えを検討し始めていたが(購入して15年以上! 白物家電は長寿命)、オーディオの方が先ね。
posted by Chikako at 23:17| Comment(7) | 日記